ESOTERICとTANNOYの、新商品視聴会を開催します
TANNOYの新シリーズSUPER GOLD MONITORシリーズをメインに試聴していただきます
日時:2024年12月14日(土)
12月15日(日)
メーカーによる商品説明と試聴は両日とも13:30〜15:30
それ以外の時間はフリー試聴です(12月14日(土)は10:00〜18:00、12月15(日)は10:00〜17:00)
入場は無料です
お気軽にご参加ください
2024.12.05
本日12月1日(日)より12月27日(金)まで歳末セールを開催します。メーカーに協力をいただきオーディオ製品をお安くします。皆様のご来店、お問い合わせをお待ちいたしております。
2024.12.01
軽量・堅牢・コンパクト・制振をモットーに作られた小型オーディオボードがアンダンテラルゴより発売されました。マランツ M-CR612を乗せているのがPB280(メーカー希望小売価格¥22,000税込)、マランツ MODEL M1を乗せているほうがさらに小型のPB220(メーカー希望小売価格¥20,900税込)です。耐荷重はどちらも20kgです。スパイクとスパイク受けがつきます。色はブラックのみです。振動を抑え音質を向上します。MCR-612をお持ちの方はたくさんいらっしゃるので音質改善にお勧めします。
2024.11.28
マランツの新製品リファレンスシリーズが発売されました。
SACDプレーヤー SACD10 (メーカー希望小売価格¥1,980,000税込)とプリメインアンプ
MODEL10 (メーカー希望小売価格¥2,420,000税込)を展示しました。
SACDプレーヤー、プリメインアンプともに重厚感があります。実際にSACDプレーヤーで33kgあります。SACD10はマランツオリジナルのディスクリートDACの最新バージョンを搭載しておりS/N比が飛躍的に向上しています。オリジナルメカエンジンSACDM-3、明確な定位を表現するクリスタルクロックを搭載。フルバランスアナログオーディオ回路、アナログ/デジタル完全独立回路など最新の技術を盛り込んでいます。
プリメインアンプのMDEL10は新開発されたデュアルモノシンメトリカルClassDパワーアンプ、フルバランスプリアンプを搭載しています。プリアンプ、左右のパワーアンプそれぞれに専用の電源回路を搭載しています。天板は非磁性体のステンレス製メッシュになっており、放熱性はもちろん、開放的な音場空間を作り出します。
ブラックカラーを展示しております。お気軽にご試聴なさってください。
2024.11.27
平素は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
11月 19日(火曜定休日)
11月 20日(水曜日)
二日間を月に一度の連休とさせていただきます。
休業期間中にいただいたメールやFAX(022-213-7656)の対応は11月21日(木曜日)にいたします。
よろしくお願い申し上げます。
2024.11.18
昨今のオーディオ商品の値上げに伴い、販売店及びメーカー各社は厳しい現状です。そのため販売条件を出しているメーカーがございます。商品をご考慮中の方はお気軽にお問い合わせください。かなりお得に購入いただけます。
2024.11.08
マランツフラッグシップモデルがついに登場いたします。
記念試聴会として二日間ご体験していただける機会を設けました。
試聴機材
SACDプレーヤー マランツ SACD10
プリメインアンプ マランツ MODEL10
試聴会開催日時
2024年11月2日(土)
第1回試聴会AM11:00〜PM12:30 国内営業本部 企画室 田中氏による解説
第2回試聴会PM:14:00〜PM15:30 国内営業本部 企画室 田中氏による解説
*上記時間以外はフリーで試聴いただけます
2024年11月3日(日)
終日フリー試聴 AM11:00〜PM4:00
場所 仙台のだや2階
入場は無料です。予約制ではございません。皆様のお越しをお待ちいたしております。
2024.10.28
中古品ではないのですが、メーカー開封品としてFocalのトールボーイ型スピーカーが入荷しております。お安く販売いたしますので、こちらからご覧ください。
2024.10.25
日時:2024年10月26日(土)AM11:00~PM6:00 (試聴会以外の時間はフリー試聴)
PM2:00~PM4:00 試聴会(メーカー担当者による解説)
2024年10月27日(日)AM11:00~PM5:00(試聴会以外の時間はフリー試聴)
PM2:00~PM4:00 試聴会 (メーカー担当者による解説)
場所:仙台のだや2F
ラックスマン新製品3機種のお披露目試聴会です。
・E-07 フォノイコライザーアンプ
・DA-07X USB D/Aコンバーター
・P-1000CENTENNIAL ヘッドホンアンプ
入場は無料です。予約はなくご来店順の入場になります。
27日(日)は2024年衆院選の投票日と第42回全日本女子駅伝対校選手権大会があります。
交通規制がありますのでお気をつけてお越しください。
2024.10.18
平素は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
10月 15日(火曜定休日)
10月 16日(水曜日)
二日間を月に一度の連休とさせていただきます。
休業期間中にいただいたメールやFAX(022-213-7656)の対応は10月17日(木曜日)にいたします。
よろしくお願い申し上げます。
2024.10.14
全世界限定30台発売のエソテリック Grandioso K1X SE Gold Editionとエソテリック プリメインアンプのフラッグシップモデル F-01に外部強化電源ユニットPS-01Fをセットし展示しました。
貴重なゴールドモデルをぜひご覧いただきご試聴なさってください。Grandioso K1X SE Gold Editionはご希望の場合販売いたします。
2024.10.10
デノンの新しいプリメインアンプ、PMA-3000NE(メーカー希望小売価格¥528,000税込)を展示しました。創立110周年を記念して造られたPMA-A110をベースに全面的に設計を刷新しています。増幅素子UHC-MOSをシングルプッシュプルで採用。大容量で高品質なEIコアトランスを搭載。高精度な電子ボリューム、USB-DAC、PCのノイズを遮断するアイソレーター回路搭載。光デジタル入力3系統、同軸デジタル入力1系統、MM/MCフォノイコライザー装備。
デノン特有の厚みのあるサウンドは健在です。お気軽にご試聴なさってください。
2024.10.06
JBL 4365の中古品が再び入荷しました。前の商品はすぐ売れてしまいました。38cmウーファーの鳴りっぷりが良いです。細かい傷が何か所かございますので実機をご確認ください。
*売約済みです
2024.10.04
KEFのQシリーズが新しくなりました。フラッグシップモデルQ11 Meta(メーカー希望小売価格¥352,000税込ペア)のウォールナット色を展示しました。前モデルと比べより自然で聴きやすく進化しています。お気軽にご試聴なさってください。
2024.10.02
人気ブックシェルフスピーカーAria906シリーズが新シリーズAria Evo X N゜1としてリニューアルしました。デザインの変更は感じませんが、ユニットが進化されています。マランツ MODEL 40nと組んでおります。お気軽にご試聴なさってください。
2024.09.21
平素は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
9月 17日(火曜定休日)
9月 18日(水曜日)
二日間を月に一度の連休とさせていただきます。
休業期間中にいただいたメールやFAX(022-213-7656)の対応は9月19日(木曜日)にいたします。
よろしくお願い申し上げます。
2024.09.16.
Focal Ariaシリーズの最新作Aria Evo X N゜2(メーカー小売価格¥550,000税込ペア)を展示しました。FLAXコーンとアルミニウム、マグネシウムの合金によるトゥイーターが進化しました。輸入元ラックスマンによると以前のモデル964、963クラスの発売はなく、Evo X N゜2は926の後継の位置づけになります。展示品としてAria 936 PWのメーカー開封品がございますので新旧比較されるのも面白いと思います。Aria Evo X N゜1のブラックも展示品を用意してるのですが現在配置を模索中です。お聴きになりたい場合はお気軽にお声かけください。
2024.09.15
トライオードプレミアムショップ限定発売の真空管プリメインアンプ、EVOLUTION MUSASHIを展示しました。KT150を搭載し、中央に大きなディスプレイ、電子ボリュームを採用しました。人気だったMUSASHIを進化させたモデルです。是非お気軽にご試聴なさってください。
2024.09.09
JBL 4365の中古品が入荷しました
2024.09.07
平素は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
8月 20日(火曜定休日)
8月 21日(水曜日)
二日間を月に一度の連休とさせていただきます。
休業期間中にいただいたメールやFAX(022-213-7656)の対応は8月22日(木曜日)にいたします。
2024.08.19
ネットワークオーディオLUMIN(ルーミン)を使用したネットワークオーディオの勉強会を開催します。講師はオーディオ評論家の土方 久明 先生に務めていただきます。
日時 2024年8月24日(土) ①11:00~12:00 初級 ネットワークオーディオとは
②14:00~15:00 中級・上級 Roonとは/Roon Onlyモードの比較
2024年8月25日(日) ①11:00~12:00 初級 ネットワークオーディオとは
②14:00~15:00 中級・上級 Roonとは/Roon Onlyモードの比較
上記2日間、LUMINの機材D3、U2、X1を使用して土方先生に解説していただきます。
入場は無料です。
2024.08.12